top of page

【U15チーム】未来のプロ選手が入団!U15チームに入団した期待の選手たち②



 前回にお伝えした10名の選手たちに、早くもアカデミー内外から、多くの黄援のお言葉をいただいております。本当にありがとうございます。ぜひ!ご一読いただき、名前と顔を覚えていただけましたら幸いです。そして、宮城県内外での試合で見かけることがございましたら、お声がけいただけますようお願い申し上げます。

 さて、今回は、仙台89ERS U15チームへの新規入団選手紹介の最終回となります。



 最初は、佐藤 継士(さとう けいと)選手にインタビューしました。

①U15チームに入団し、1ヶ月が経とうとしていますが、今の感想を教えてください。


 U15チームの選手は、みんな大きく、速くて強いので、本当にバスケットボールが楽しいです。


②U15チームの活動(練習や試合も含めて)を通して、どういった選手になりたいですか。


 大事な場面でシュートを決めることができるような選手になりたいです。また、チームを盛り上げるプレーができるような選手になりたいです。


③あなた自身の選手としての今後の目標を教えてください。


 1日1日の練習を大切にして、試合に出て活躍すること。



 次は、佐藤 凌空(さとう りく)選手にインタビューしました。

①U15チームに入団し、1ヶ月が経とうとしていますが、今の感想を教えてください。


 まだU15チームに慣れてないことも多く、大変なこともありますが、先輩方に教えてもらいながら、しっかりと練習ができているので、毎日が本当に楽しいです。


②U15チームの活動(練習や試合も含めて)を通して、どういった選手になりたいですか。


 U15チームの活動を通して、コツコツ努力ができる選手、自分から挨拶ができる選手になりたいです。


③あなた自身の選手としての今後の目標を教えてください。


 オフェンスでも、ディフェンスでも、しっかりとがんばって成長し、「GRIND」できる選手になりたいです。



 次は、鈴木 陸斗(すずき りくと)選手にインタビューしました。

①U15チームに入団し、1ヶ月が経とうとしていますが、今の感想を教えてください。


 毎日U15チームのコーチや、先輩方と一緒にバスケットボールができる素晴らしい環境でバスケットボールができていることを強く感じました。


②U15チームの活動(練習や試合も含めて)を通して、どういった選手になりたいですか。


 自分の持ち味であるミドルシュートやパスで、しっかりとチームに貢献できる選手になりたいです。


③あなた自身の選手としての今後の目標を教えてください。


 仙台89ERSのプロ選手になりたいです。



 次は、瀬戸 恒葵(せと ひさき)選手にインタビューしました。

①U15チームに入団し、1ヶ月が経とうとしていますが、今の感想を教えてください。

 

 1ヶ月が経って思ったことは、毎日の練習が本当に楽しく、分かりやすく教えてもらえているので、自分が上手くなっていると思います。いつもは、ディフェンスをやっているときに、すぐ抜かれていましたが、最近は、前よりも守る回数が多くなってきました。

 

②U15チームの活動(練習や試合も含めて)を通して、どういった選手になりたいですか。

 

 U15チームの活動を通して、チームに貢献できる選手になりたいです。また、誰よりも上手い選手になることです。

 

③あなた自身の選手としての今後の目標を教えてください。

 

 Jr.ウインターカップで全国優勝したいです。そのために、日々の練習を大切にがんばって、人としても成長したいです。ェンスが上手くなりたいです。そして宮城県で1番のガードになりたいです。



 次は、髙橋 雅久(たかはし がく)選手にインタビューしました。

①U15チームに入団し、1ヶ月が経とうとしていますが、今の感想を教えてください。


 私はまだ体が小さいので、あたり負けしてしまいます。今、全選手の中でおそらく1番体重が軽いので、毎日着実に増やしていきたいです。


②U15チームの活動(練習や試合も含めて)を通して、どういった選手になりたいですか。


 オンコートでも、オフコートでも、みんなを支えることができる選手になりたいです。


③あなた自身の選手としての今後の目標を教えてください。


 U15チームの先輩方を超えることができるような選手になりたいです。



 次は、馬場 勇吏(ばば ゆうり)選手にインタビューしました。

①U15チームに入団し、1ヶ月が経とうとしていますが、今の感想を教えてください。


 練習中も、試合中も、いつでも声が出ていて、雰囲気がとても良いチームだと感じています。チームメイト、先輩方のレベルも高く、練習内容も充実していて、毎日が本当に楽しいです。


②U15チームの活動(練習や試合も含めて)を通して、どういった選手になりたいですか。


 パス、ドライブ、シュートの判断を良くして、得点力でチームに貢献できる選手になりたいです。そして、精神的にも強くなって、チームを勝利に導ける、勝負強い選手にもなりたいです。


③あなた自身の選手としての今後の目標を教えてください。


 Jr.ウインターカップで全国優勝することです。そして将来の目標は、ドライブを武器にするNBA選手になりたいです。



 次は、堀内 結斗(ほりうち ゆうと)選手にインタビューしました。

①U15チームに入団し、1ヶ月が経とうとしていますが、今の感想を教えてください。


 まだ緊張しています。なかなかチームメイトに馴染めないのが1番不安です。ライバルだけど同じチームで戦う仲間だから、早く仲良くなって練習に取り組みたいです。


②U15チームの活動(練習や試合も含めて)を通して、どういった選手になりたいですか。


 チームがピンチなとき、自分の声やプレーで流れを変えられる選手になりたいです。そしてみんなに元気を与えられる選手になりたいです。


③あなた自身の選手としての今後の目標を教えてください。


 チームの足を引っ張らないように、とにかく何事にも一生懸命に取り組みたいです。そしてU15チームの活動を全力で楽しみたいと思います。



 次は、三浦 碧琉(みうら あいる)選手にインタビューしました。

①U15チームに入団し、1ヶ月が経とうとしていますが、今の感想を教えてください。

 

 U15チーム全員のレベルが高く、本当に素晴らしい環境で練習できています。毎日が本当に楽しいです。

 

②U15チームの活動(練習や試合も含めて)を通して、どういった選手になりたいですか。

 

 どこからでもシュートを決めることができるような選手になりたいです。

 

③あなた自身の選手としての今後の目標を教えてください。

 

 たくさん試合に出場し、チームに貢献できるようになりたいです。

 


 次は、森 秀斗(もり しゅうと)選手にインタビューしました。

①U15チームに入団し、1ヶ月が経とうとしていますが、今の感想を教えてください。

 

 U15チームでは、ディフェンスの練習が多いので、ディフェンスを学ぶことができています。

 

②U15チームの活動(練習や試合も含めて)を通して、どういった選手になりたいですか。

 

 これから、人としても成長し、挨拶や片付けなど、当たり前のことを当たり前にしていきたいです。

 

③あなた自身の選手としての今後の目標を教えてください。

 

 今年の目標は、年齢、学年関係なく、プレーで1番になれるようにがんばりたいです。



 最後は、吉野 直大(よしの なおと)選手にインタビューしました。

①U15チームに入団し、1ヶ月が経とうとしていますが、今の感想を教えてください。

 

 昨年の自分と比べると、ディフェンスが上手になっていると思います。これからも積極的に練習に参加し、もっと成長したいです。

 

②U15チームの活動(練習や試合も含めて)を通して、どういった選手になりたいですか。

 

 オフェンスもディフェンスもできる、どちらの能力も高い選手になりたいです。

 

③あなた自身の選手としての今後の目標を教えてください。

 

 当たり前のことを当たり前に行い、U15チームに昇格して、仲間と一緒に勝利を目指すことができる選手になりたいです。

 

 

 未来の仙台89ERSを支えてくれる選手たちが、たくさん入団してくれました。これからの活躍を期待し、しっかりと成長してくれることを願っています。

 また、引き続き、皆さまからの黄援を何とぞよろしくお願いいたします。

bottom of page