top of page

よくあるご質問(FAQ)

スクールについて

Q : 入会したいのですがどうしたらいいですか?

A:スクールのページより入会のお申し込みを受け付けております。

Q : バスケットボール未経験でも入会できますか?

A:ご入会いただけます。バスケットボールが初めてでも、アカデミーのコーチが丁寧に指導いたします。

Q:お得な割引はありますか?

A:以下の割引がございます。

【Wスクール割】

一人で複数のクラスを受講される方は、2つ目のクラスの受講料(月謝)を2割引いたします。

【家族割】

兄弟・姉妹でスクールを受講される方は、新たに入会された兄弟姉妹の受講料(月謝)が2割引きになります。

※ご注意:対象期間はどちらかお一人が退会されるまでです。

Q:入会の特典はありますか?

A:仙台89ERSのホームゲームへご招待いたします

トップチームの熱い試合を観戦することができます。※球団指定試合に限ります。

Q : 月謝の支払い方法はどのようになりますか?

A:入会時に日専連のクレジットカードを作成いただき、そこからの支払いとなります。

Q : 保護者の当番などの負担はありますか?

A:役員や見守り当番等は一切ございません。

Q : 保護者のスクール見学はできますか?

A:見学可能です。

Q : 定員のため入会できない校舎はありますか?

A:現在、入会できない校舎は無く、すべての校舎において入会を受け付けております。

Q : 入会前に見学はできますか?

A:見学可能です。スクールのページよりお申し込みください。

Q : 最初の初期費用はいくらかかりますか?

A:以下の費用が必要となります。

①入会金(10,000円)

②リバーシブルウェア代(14,000円)

③年会費(3,000円)です。

※①及び③は入会時に作成いただく日専連のクレジットカードが出来次第、受講料と合わせて当カードによるお支払いとなります。②はウェアを注文し、納品・引き渡しした後に

当カードでのお支払いとなります。

Q : 入会した場合、ボールは購入必要ですか?

A:入会いただいた際はボールの購入をお願いしております。注文も受け付けておりますので希望される方は担当コーチにお伝えください。

スクールについて(在籍生向け)

 

Q : 私用があり休んだ場合、月謝の返還や補講などがありますか?

A:月謝の返金や補講はいたしかねますので、予めご了承ください。

Q : 対象学年が異なる上のカテゴリーのクラスに入ることはできますか?

A:担当コーチにご相談ください。身体的・心理的安全性の観点等から総合的に判断いたします。

Q : スクールを欠席・遅刻する場合はどこへ連絡すればいいですか?

A:入会時にお知らせしたフォームをご活用ください。

Q : 複数の校舎に通うことはできますか?

A:可能です。新たに校舎を追加する場合は、スクールページからお申し込みください。2校舎目の月謝が2割引となります。

Q : 校舎を移動したいのですが、可能でしょうか?

A:可能です。所定の申請用紙をお渡しいたしますので、担当コーチにその旨をお伝えください。

Q : スクールでケガをしてしまいました、どうしたらよいですか?

A:スクールで加入している保険を案内させていただきます。事務局あるいは担当コーチまでその旨お伝えください。

無料体験について

 

Q : 体験に参加したいのですが、いつ体験できますか?また必要なものはありますか?

A:無料体験は随時こちらより受け付けております。運動できる服装と室内シューズと飲み物とタオルをご持参ください。

 

Q : 服装(シューズ)の決まりはありますか?

A:服装やシューズも決まりはございません。運動できる服装であれば結構です。

 

Q : ボールは必要ですか?

A:ボールをお持ちでない場合はこちらで貸し出しいたします。

 

Q : 体験は何回までできますか?

A:各校舎につき、年度に1回とさせていただきますのでご了承ください。

 

退会について

 

Q : スクールを退会したいのですが、どこから申請できますか?

A:スクールで担当講師にその旨をお伝えください。申請用紙をお渡しさせていただきます。

 

休会について

 

Q : ケガをして休会したいのですが、どこから申請できますか?

A:スクールで担当講師にその旨をお伝えください。申請用紙をお渡しさせていただきます。

bottom of page