top of page
  • スクールに入会する前に、スクールの様子を見学することはできますか?
    無料体験を行なっております。見学や体験をしてみて、入会を決めることもできます。 無料体験・見学はこちらよりお申し込みください。
  • 保護者のスクール見学はできますか?
    各校舎によって見学する場所は変わりますが、所定の場所で常時、ご見学いただけます。
  • Can I add images, videos or gifs to the FAQ?
    Yes, you can add media in the following order: Open app settings Click the "Manage FAQs" button Create or select a question to add media Click the video, image or gif icon when editing your answer Add and save media from your library
  • 保護者の見守り当番など、保護者がやらなければいけないことはありますか?
    保護者会やスクール中の見守り当番などは一切ございません。
  • 入会した場合、ボールの購入は必要ですか?
    入会いただいた際はボールの購入をお願いしております。 注文も受け付けておりますので希望される方は担当のコーチにお伝えください。
  • スクールに入会するときに支払わなければならない費用はいくらですか?
    以下のお支払いが必要となります。 ①入会金(10,000円) ②プラクティスウェア代(14,000円) ③年会費(3,000円) ※①と③は入会するときに作成していただく日専連のクレジットカードでの決済となります。 ②はウェアがお手元に届いた翌月または翌々月に、日専連のクレジットカードでの決済となります。
  • How to add questions and answers?
    How to add FAQ: Click the "Manage FAQs" button Click Add New on your site's dashboard and select the Frequently Asked Questions option Assign new questions and answers to categories Save and publish You can edit, reorder, or reassign your FAQs to a different category at any time.
  • 月謝の支払いはどうすればいいですか?
    入会するときに、日専連のクレジットカードを作成していただきます。 そして毎月、日専連のクレジットカードから月謝を決済していただきます。
  • 定員のため入会できない校舎やクラスはありますか?
    現在、すべての校舎、すべてのクラスにおいて入会することはできますが、申し込みをされたときに、定員に達する場合があります。 ますがお申し込みいただき、もし定員に達していましたら、すぐにご連絡をいたします。
  • How do I edit or remove the FAQ title?
    You can edit the title in the Settings tab of the app. To hide the title, disable it under "Information to display".
  • スクール中にケガをしてしまった場合は、どうすればいいですか?
    スクールで加入している保険を案内させていただきます。事務局あるいは担当コーチまでその旨お伝えください。 ​
  • What is the "Frequently Asked Questions" section?
    Use the Frequently Asked Questions section to get quick answers to frequently asked questions such as "Where can I deliver to?", "What are your hours of operation?", and "How do I book a service?" It also helps users navigate the site and improve the SEO of the site.
  • スクールを欠席・遅刻する場合はどこへ連絡すればいいですか?
    入会時にお知らせした欠席連絡フォームをご活用ください。 ​
  • 現在、スクールに在籍していますが、他の曜日のクラスにも通うことはできますか?
    可能です。新たに校舎を追加する場合は、こちらからお申し込みください。2クラス目の月謝が2割引となります。
  • 対象年齢が異なる上のカテゴリーのクラスに入ることはできますか?
    仙台89ERS アカデミー スクールは、年代別指導方針に基づき、指導を行なっております。また、身体的・心理的安全性の観点からも上のクラスに入ることはできません。あらかじめご了承ください。
  • 現在、スクールに在籍していますが、他の校舎のクラスに移動したいのですが、可能でしょうか?
    可能です。所定の申請用紙をお渡しいたしますので、担当コーチにその旨をお伝えください。
  • 無料体験でスクールに参加したいのですが、どのように申請すればいいですか?また、無料体験でスクールに参加するときに必要なものはありますか?
    無料体験のお申し込みはこちらにて随時お申し込みできます。スクールに参加するときには、運動できる服装と室内シューズ、飲み物、タオルなどをご準備ください。
  • 無料体験でスクールに参加するときの服装や室内シューズなどに決まりはありますか?
    特に決まりはありません。 服装やシューズも決まりはございません。運動できる服装であれば問題ありません。
  • 無料体験は何回までできますか?
    各校舎/各クラスにつき、年度内に1回とさせていただきますのでご了承ください。
  • スクールを休会したいのですが、どのような手続きをすればいいですか?
    担当コーチに、その旨をお伝えください。休会の申請用紙をお渡しさせていただきます。 申請用紙に記載の上、アカデミー事務局までご提出ください。
  • スクールを退会したいのですが、どのような手続きをすればいいですか?
    担当コーチに、退会の意思をお伝えください。退会の申請用紙をお渡しさせていただきます。 申請用紙に記載の上、アカデミー事務局までご提出ください。
bottom of page